DSC_0239_2

第2学年 学年合同LT

1月21日と28日の2週間に分けて、学年合同LTを行いました。 今回は、クラス間のコミュニケーション、日頃のストレス解消などを目的に、ドッヂビーを行いました。 ドッチビーとは、簡単に言えば、フリスビーを使ったドッヂボールです。あまり経験のない種目ではありますが、ボールと違い思うように投げられないということがあり、このような行事に積極的な者も、苦労し、たくさんの笑いが生まれていました。対して、ボール種目が苦手な生徒も、簡単に投げられる、みんな失敗しているということから、積極的に参加する様子が伺えました。 連続する模試、サタデースクール、定期考査と忙しい日々に、わずかばかりのリフレッシュになったと感じる時間となりました。 …
写真1

1-3.7合同百人一首大会

1/28(月)のLTで、1-3と1-7が合同で百人一首大会を開催しました。クラスの垣根を越えて活動をする機会はなかなか持てないので、生徒たちは喜んでいました。国語総合の授業で和歌に関して学んだこともあり、「これは最近授業でやった歌だ!」という声も聞こえてきました。中には予習してきた生徒もおり、一人で53枚もの札を獲得した生徒もいました。
写真1

2年生 理系 生物 ウニの受精の観察

1月24日(木)3限に、ウニの受精の観察の実習を行いました。 ウニの口器をピンセットで取り外し、精子or卵を放出させ、顕微鏡で受精の瞬間を観察するという内容です。 受精後、細胞分裂が起こるまでは1時間ほどかかるので、授業時間内では受精の瞬間しか観察できませんでしたが、生徒たちは大変前向きに授業に参加しており、「業後に観察に来ていいですか」という生徒もいるほどでした。 また、本授業において、プロジェクター・パソコンに像を投影できる顕微鏡を使用しました。生徒たちもわかりやすそうにしていました。 …
写真1

1年生「総合的な学習の時間」 北海道調べ学習の発表

1月23日(水)「総合的な学習の時間」に、1年生が、北海道をテーマに調べ学習の発表をしました。来年度に修学旅行で訪れる場所を中心に、見所・歴史・風土・名産品などについて調べ、班ごとに発表しました。このあと、修学旅行委員により優秀作が選ばれ、学年全体の前での発表会が予定されています。 …
P1070244

3年生センター試験直前指導

1/18(金)4限 3年生センター試験直…
190105-001

高校生のための狂言鑑賞教室

1月5日(土) 愛知県高等学校文化連盟事業部主催の「高校生のための狂言鑑賞教室」に、本校後期生徒会役員の7名と校長、鷲見、八橋が運営スタッフとして参加してきました。 受付業務の他に、司会進行、マイクランなどで携わり、貴重な体験をすることとなりました。今年の名古屋能楽堂の背景は、老松です。今回の上演演目は「鐘の音」、「鏡男」です。出演は、地元名古屋で活動されている和泉流山脇派の狂言共同社の5名の皆様でした。 …
P1070241

3学期始業式

1月7日(月)3学期始業式が行われました。 予防のためのマスク姿が目立つなか、始業式が行われました。 校長式辞では1月5日(土)に、名古屋市能楽堂で行われた「高校生のための狂言鑑賞教室」(愛知県高等学校文化連盟主催)において、本校生徒会が受付などで活躍していたというお話から、今年40周年行事を迎える本校卒業生の活躍に触れ、在校生たちのより一層の頑張りを期待するとのお話がありました。 式後には、本年最初の部活動表彰式が行われ、吹奏楽部が表彰されました。 小川生徒指導部長からは、寒の時期に入っており朝なかなか起きられない人もいるようだが時間に余裕を持って登校するようにとのお話がありました。更に、各学年「ホップステップジャンプ」の思いでますます努力して良い結果に結びつけて欲しいとありました。
P1070228

2学期終業式

12月21日(金)2学期終業式が行われました。 校長先生からは元号が変わるということから、新しい年を迎えるにあたり気持ちも新たにそれぞれ頑張って欲しいとのお話がありました。 続いて生徒会主催で、愛知県選抜に選ばれオーストラリア遠征に出発する野球部2年安藤大斗くんの壮行会が行われました。校長先生と生徒会役員からの激励の言葉のあと、安藤くんから公立高校小牧南の名を背負い活躍してくるとの力強い言葉がありました。更に、野球部による応援エールが送られました。全校生徒からも大きな拍手が送られました。 …
写真1

2年生総合学習「主権者としての基礎知識」

38回生は総合学習として以下のようなプロ…
写真1

2年生芸術鑑賞会

平成30年11月9日に、38回生は芸術鑑…