梅村杯冬季水泳競技大会
,

梅村杯冬季水泳競技大会

12月16日、中京大学豊田キャンパスにて梅村杯冬季水泳競技大会が開かれました。本校からは、メドレーリレーを含めて10人が参加しました。 10月から冬シーズンが始まり、初めての大会です。個人で泳ぎに行っているとは言え、夏よりも練習の強度や量は明らかに少ないものなので、泳ぎの形を中心に、チャレンジする大会という気持ちで臨みました。結果は、ベストを出した者から、納得の行かない者まで様々でしたが、次の大会へ向けてのモチベーション向上、日頃の水泳への向き合い方について考え直す、良い機会となりました。中には、この調子で行けば県総体も可能性がある!というような者もいました。後は、本人がどれほどその気持ちを持って取り組んでいけるかだけだと思います。頑張ってください。 少ない人数であるにも関わらず、仲間が泳いでいるときの応援も積極的に行うことができました。仲間のタイムに興味を持って応援できることは、チームとしてとてもよい雰囲気であると思います。全員で、高い目標設定ができ、取り組んでいけるチームにしていきたいと思います。 また、今回は40回目の記念大会ということで、中京大学水泳部の所有する、流水プールを使用させていただきました。泳いでいるフォームを真横から見ることができ、自分の泳ぎの悪さを、改めて認識するものとなりました。多くの人が、腰、下半身に課題が見られました。You…
DSC_0062
,

4校合同練習・45分耐久リレー

10月28日、日本ガイシアリーナにて、滝高校、美和高校、尾西高校、小牧南高校による4校合同練習が行われました。 地理的にかなり距離のある4校が、交流も目的として実施をしました。いつもより多い人数の中、たくさんの刺激をもらいながら練習をしました。隣の人がいつもと違う顔ぶれというだけで、一つひとつのメニューへの取り組みも深まりました。 また、いつもと違い、長水路での練習も貴重なものとなりました。ターンで誤魔化すことはできず、かなり苦しそうな様子もありましたが、後半の泳ぎの質にこだわりました。 大会会場ではライバルとなる人でも、「あの人知っている!」と思えるだけ、緊張も和らぎます。今後も、こういった機会を大切にし、各校切磋琢磨していきたいと思います。     11月4日、サンフロッグ春日井にて行われる、45分耐久リレーに参加してきました。45分間、5人でリレーを行い続けるというもので、想像を絶する疲れを感じながら行います。女子チーム男子チームという形で2チーム出場し、それぞれ目標を決めて挑みました。 女子チームは5人で3000m、男子チームは上位3位以内の入賞を目標に頑張りました。1本目は余裕を持って泳ぐことができましたが、日頃泳げていない中、2本目以降からはかなりきつそうな様子でした。 多くの強豪が泳ぐ中、女子チームは見事目標の3000mを達成し、男子チームは惜しくも5位という結果に終わりました。終わった瞬間の選手たちは、やっと終わったという安堵感ともう動けないという疲労感を感じさせる様子でした。 夏シーズンから2ヶ月経った今、多くの選手が、泳力の衰えを感じる機会となりました。それと同時に、きついながらも、みんなで励ましあい、フォローしながらやるリレーを楽しめていたように思います。男子チームにおいては、仲間が疲労しきっている様子があった際、変わりに泳ぐから休んでおいて、と話をする様子も見られました。応援する様子も、男子チーム、女子チーム、双方大きな声で応援をしており、とてもよい雰囲気であったように思います。 次は、12月に行われる試合です。総体まで長いですが、このタイミングで一つ成果を得られるといいなと思います。 …
新人戦集合写真
,

愛知県新人体育大会

9月22日、日本ガイシアリーナにて新人戦の県…
12月17日
,

新人戦 男子総合4位!!

8月26日、滝高校にて新人戦が行われました。…
12月17日
,

夏休み中の練習

夏休みが始まり、2週間が経過しました。新人戦に向けての泳ぎこみは順調に進んでいます。気温と水温の高さにより、例年よりはかなり負荷を落とした内容になっていますが、そんな中でも、1本1本を大切に練習しています。 新体制となり、例年は多少もたつきやたるみが見られますが、今年はそういったものもあまり見えず、よい雰囲気の中で始動することができました。全員県大会出場を目標に、チームとしても盛り上げていっています。 写真はある日の練習の様子です。水温が低い日であったので、かなり負荷を上げたところ、へばっている選手もいます。その頑張りが、結果に結びつくはずです!暑い夏もまだ続きますが、頑張って目標を達成していきましょう。 …
1529243598616
,

快挙です!!総合体育大会尾張地区予選

6月16、17日に総体予選が行われました。 結果は、 男子総合4位 女子総合7位 男子4×100リレー 県大会出場 女子4×100リレー 6位 男子4×200リレー 4位 県大会出場 女子4×200リレー 5位 男子4×100メドレーリレー 3位 県大会出場 女子4×100メドレーリレー 4位 男子400m個人メドレー 5位 県大会出場 女子400m個人メドレー 5位 県大会出場 女子200mバタフライ 6位 男子200m自由形 4位 県大会出場 女子200m自由形 6位 男子200m背泳ぎ 5位 男子200m平泳ぎ 2位 県大会出場 男子100m平泳ぎ 3位 県大会出場 男子100m自由形 2位 県大会出場 男子100m背泳ぎ 4位 県大会出場 男子200m個人メドレー 3位 県大会出場 女子200m個人メドレー 4位 県大会出場 女子400m自由形 6位 快挙です!! ここ数年では、最も良い結果でした。特に、男子総合4位、リレーで3位というのは、大変素晴らしい結果です。個人で県大会へ行ける者も増え、ベストタイムを出せた人も多くいました。 4月より、「目標をしっかりと自分のものとすること。タイムを出したい、という夢、願望ではなく、タイムを出す!という目標にすること。」と伝え続けてきて、日頃の練習から常に目標を意識しながら練習をすることができました。特に、最後の2週間は、リレーで絶対に県へ行く、絶対にベストを出す、という気持ちがとても高まりました。試合前日の練習では、あいにくの雨の中でも、円陣を組んで気合入れをしました。 気合十分の中迎えた試合は、本当に良い結果を導いてくれました。これも、選手たちが自分の目標として明確に落とし込むことができ、全員でその雰囲気を作ることができたからだと思います。よく頑張れました。おめでとう。 次は県大会が23,24日にガイシアリーナで行われます。それぞれの種目でのタイムを見てみると、結果は良くも、まだまだ納得できないタイムが多かったので、次の試合では納得のいくタイムを出してもらいたいと思います。頑張ってください! …
DSC_0193
,

第15回 梅村杯長水路水泳競技大会

5月12日(土)に中京大学豊田キャンパスにて、大会が行われました。 出場種目は、フリーリレーと自由形のみでした。総体予選に向けて、県大会の参加標準記録を目標に泳ぎました。 当日は天気に恵まれ、泳ぐには最高の環境でした。選手たちの集中力も高く、タイムを出す気持ちは、どこにも負けていませんでした。 結果としては、4分0秒06という結果で、県大会の参加標準記録を超えることはできませんでした。しかし、県大会を目指すにあたり、今の時期に出しておきたいタイムは十分超えており、個々のタイムも悪くはなかったので、総体予選の日が楽しみになりました。 リレーに出る選手は、出られない選手の分も責任を背負って出なければなりません。また、リレーで競えることは、大会を盛り上げてくれます。小牧南の代表としてリレーに臨み、悔い恥のない結果を出してほしいと思います。 …
12月17日
,

プール掃除

平成30年度のプール掃除を、4月15日(日)に…
DSC_0069
,

小出杯水泳記録会

1月28日、愛知学院大学にて水泳の記録会がありました。 前日と前々日は、サンフロッグ春日井でダイブ練習、コパンスポーツクラブ小牧でレースペースの確認を行い、少しでもよいパフォーマンスができるように整えました。 ベストを出せた人もいれば、悔しい思いをした者もいますが、それをばねにして、残りの冬シーズンを乗り越えたいと思います。 総体予選まであと5ヶ月、そろそろ泳ぎこみの量を増やし、夏シーズンに向けて準備をしていきたいと思います。
12月17日
,

冬季練習

12月16日、コパンスポーツクラブ小牧で練習を行いました。2週間ぶりの水中練習となり、全体的に練習不足が見え始める時期にもなりました。 1月末の小出杯に向けて、レース仕様の体を作ることを目標に、まずは練習でハード系をやるための準備を目的に、メニューを行いました。 また、途中にフォーム練習を入れることで、少しでもハードで泳ぎを崩さないように意識をしました。大きく泳ぐことを第一に、ピッチも上げられることを念頭に置きました。 夏の自分の泳ぎとのギャップを少しでもなくしていけるよう、今後の課題として取り組んでいきます。   12月17日中京大学プールにて、冬季梅村杯が行われました。本校からも数名が出場しました。 日本選手権などにも出場する選手が出るこの大会では、レベルの高い高校生・大学生の泳ぎを目の前で見ることができます。大会前には選手へ、そういう選手の泳ぎをしっかりと見ておくように伝えました。正しい泳ぎの形のイメージをもち、自分の泳ぎへと生かしていきます。 本校選手の結果としては、短水路でありながらも、出場者全員が自己ベストを出すという結果になりました。周りが速い選手ばかりである中、委縮せずに結果を出せたことはとても良い経験になったのではないかと思います。 次回出場予定の大会は、1月末にある小出杯です。こちらは梅村杯よりも多くの選手が出場するので、より一層目標意識を高くもち、臨んでいきたいと思います。