発行できる証明書

  • 卒業証明書
  • 調査書
  • 成績証明書
  • 単位修得証明書

証明書発行についての留意事項

  •  学校が卒業生、在校生に対して発行する証明書類です。
  •  諸事情により本人の来校が困難な場合は、代理受領で依頼してください。
  •  婚姻等で姓が変わっている場合でも、卒業時の姓での発行になります。
  •  英文による各種証明書の発行も可能です。(詳しくは、電話でお問い合わせ下さい。)

※英文の場合、通常の申請より発行まで時間がかかります。

  •  証明書によって申請から発行までにかかる日数が異なります。十分な余裕を持って申請してください。
  • 本人確認のための身分証明書

(学生証・塾生証・運転免許証・パスポート・健康保険証・戸籍抄本等)

代理での受領の場合は代理人の身分証明書 (家族に限ります。)

●  手数料は不要です。

【対応時間】

平日の午前8時3 0分から午後4時3 0分

※土・日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は受け付けませんので御注意ください。

【電話の際には、以下のことを伝えて下さい】

必要な証明書の正式名称

生年月日

卒業年(平成●●年3月卒業)

昼間に連絡の取れる電話番号

卒業証明書の申請方法

  • 小牧南高校事務室へ、 本人が身分証明書を持参してください。

受付時間は、 平日の午前8時30分から午後4時30分です。

※土・日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は受け付けませんので御注意ください。

  •  事務室備え付けの用紙に、 必要事項を記入していただきます。

卒業証明書交付願(PDF)卒業証明書交付願(Excel)のどちらかを印刷し、
記入したものを持参していただいても結構です。卒業証明書記入例はこちら

  •  10分ほどで発行いたします。
  •  遠方に住んでいる等の理由の場合、 郵送での発行も可能です。

詳しくは電話でお問い合わせ下さい。

※郵送可能な証明書は「卒業証明書」のみです。その他の証明書は郵送でき

ません。

その他の証明書の申請方法 (調査書、成績証明書、単位修得証明書)

  • 来校前に小牧南高校へ電話をしてく ださい。

▷ 受付時間は、平日の午前8時30分から午後4時30分です。

※土・日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は受け付けませんので

御注意ください。

▷ 電話の際には、以下のことを伝えて下さい。

☆  必要な証明書の正式名称

☆  生年月日

☆  卒業年(平成●●年3月卒業)

  昼間に連絡の取れる電話番号

  • 発行後、小牧南高校へ本人が取りに来て下さい。

※身分証明書が必要です。

※本人が取りに来られない場合は、 代理人が取りに来て下さい。

(代理人は家族に限ります。 代理人の身分証明書が必要です。)

※「調査書」「成績証明書」「単位修得証明書」は郵送できません。

  • 発行に数日かかります。